仕事をやめて育児休暇

希望退職でしごとをやめて主夫やってます。お休み中に中小企業診断士*FP*通訳案内士の取得を計画中。2015/9 FP3級技能士取得、2016/1FP2級技能士合格して、AFPになりました。通訳案内士の英語免除のためにTOEIC840超え予定。

中小企業診断士

100文字ってどのくらい

2次試験勉強ロスって書いてましたが、 勉強再開三日目ぐらいから馴染んできました。 人は慣れるもんですね。 ブログを書かないのも、、。 でも二次試験が気になるので、 100文字になるように調整しながら書きました。 ↑どーでもいい感じの文章ですがちょう…

診断士2次勉強ロス

ロスって表現が相応しいかはわかりませんが。 2次試験の演習が終わったので、 1次試験の勉強を再開したけれど。 うーん、つまらない。 2次の勉強したいしたい、、。 でも1次で失敗したらーーとなっていましたが、 気を取り直して、中小企業経営・政策を覚え…

中小診断士試験まで残り4ヵ月

まだまだ先だと思っていたら残り4ヵ月。 焦る気持ちがでてきたけれど、 落ち着いてやってこうと自分に言い聞かせる。 焦りは禁物、 こんな時こそ一歩一歩と確実に。

たこ焼き屋の差別化?

近所の桜祭りに行ってきました。 まっすぐ歩けないぐらいの人込みの集客力抜群のイベント。 本日も診断士ごっこ。 本日の遊びは人気のあるたこ焼き屋はどこだ!? 4件ほど普通なたこ焼き屋を通り過ぎた後に、大行列のたこ焼き屋を発見。 何が違うのかと店を…

診断士二次試験(平成27年事例1) 初めて過去問解いての反省

初めて事例1を80分で解いてみました。 与件文は機械工学専攻+メーカー勤務の製造技術者の経験のおかげか、 すんなりと背景が頭に入ってきました。 が、問題を解く手順を何も考えていなかったので、ここから悩む。 で以下順番で進めてみました。 0分~30分 …

近所のコンビニに声がでる店員が入ってきた。 

家から一番近いコンビニはいまいちでした。 なにか活気がないというか、どんよりとしているというか。 お客さんもまばらで。 でも近いからという理由で毎週マガジンを買いに行っていました。 もし診断士になったときに、 このコンビニを再生してくださいとオ…

続、自習室日和

昨日の流れに乗れるように平日もTAC自習室に。 公務員試験志望の若者たちが多いのかな。 同じ場所に二日連続。 みんな勉強している自習室が、 なんだか会社みたいな気分に。 この調子でしばらく自習室日和を継続かな。 嫁も家にいない方がご機嫌そうなので、…

自習室日和

子供も無事に生まれて三カ月ほどがたち、 家事の分担も少しづつシフトしてきたので、 主夫あらためて受験生にチェンジしてTACの自習室デビューしてきました。 (答練以外は家でWebだったので) 春の桜祭りの誘惑をかわし、 自習室にいくと公務員試験の大学生…

クックパッドの株主総会を観戦!!

ニュースにもなっているし、診断士の勉強として株主総会デビューしてきました。 会場はおしゃれスポット恵比寿ガーデンプレイスで。 総会のスタートと同時に株主総会名物らしい?即退場のHさんが即退場。 社外取締役の今回で退任予定の方の熱いスピーチ!!…

I Pad pro + Appleペンシル + Evernote で資格の勉強

嫁にIpad Airを取られた話は以前書きましたが、 それを理由にI Pad pro買ってから勉強に活用中です。 これまではA4の紙を使って問題を解いたり、 纏めたりしていましたが、、、資料をなくしたり、見直したりするのが難しい状態でした。 テキストがいっぱいで…

FP2級合格

ちょっとどきどきでしたが、 無事に合格していました。 次のステップはAFPとして、 協会に登録するための研修を受けることです。 (実務経験ゼロなので、周り道しながらです) ブログを放置している間にAFP認定研修(通信)の課題提出まで進行しました。 この…

カメレオンコード(診断士試験にでるかな、、いやでないか) 、、 vs ICタグ

2/25(木)WBSでカメレオンコードが紹介されていました。 ICタグと比較されているので、 運営管理でもしかーしたら登場するかもと備忘録代わりにブログに記録。 (本当は診断士になってから活用したい知識です) 詳しいことは以下のアドレスかググってもらえれ…

そうだよねIPad便利だよね。

Mac book airを台にして、Ipad air(私のですがずいぶん前に取られてしまいました)を使う嫁。 だって、すぐネット出来るし、思ったより便利だしと、、。 Iphoneより見やすいし。 料理のレシピも大きくて見やすいし。 顧客(嫁)のニーズをとらえている商品の…

赤色は興奮するといいますが。

普段の勉強/問題を解くときに何を使っていますか? 本日はその書くものについて考えてみました。 これまでの変遷はシャーペン→黒ボールペン→赤ボールペン(現在) シャーペンは色が薄いから眠くなる気がして、もっと見える感じでと黒ボールペンに。 字も濃い…

短時間合格者の秘密を考える

短時間合格者と聞くと素晴らしい勉強法に違いないと、 真似して合格しようと、、でもダメだった、、、となるのがよく聞く話。 これについて考えてみようと言うのが本日の話題。 よく聞くのが、 地頭がいい人だったんだ。 これを否定することはできないでしょ…

学びの掛け算を考える。 X×Y×Z=経済学 

大人になって微分をするとは。 グラフがクネクネしている三次関数。 中小企業診断士で経済を勉強している人の、 あるあるな会話のはず。 大人になって学ぶ勉強(専門科目/応用科目)は、 高校までの勉強(教科)の掛け算で出来てることを実感します。 自分が大…

ブログ村登録 中小企業診断士

勉強している人のブログを休憩に読むのが楽しみ。 みんな勉強しているし、俺ももう少し頑張ろう。 とブログ村にお世話になってきましたが、 自分も何か書くことで,, この中小企業診断士村が盛り上がればと。 さらにーーー。 この資格が盛り上がった方が取得…